〔ノートパソコン:LAVIE Note Mobile〕 使うほどに、好きになる。軽量・コンパクトなモバイルPC ■高速起動 高速かつ低消費電力、さらに衝撃に強いSSD を大容量約256GB搭載。高速起動で快適に 作業できます ■高性能 デュアルコアCPU搭載。文書作成やホームページを閲覧しながら、ネット 動画などを同時に楽しむことができます ■高画質 フルHDの高解像度、省電力のIGZO液晶を搭載。 また、視野角が広いIPS方式採用で、斜め から見て も美しい映像を楽しめます ■持ち運び に便利なコンパクトボディ B5サイズバインダーよりもコンパクトなボディを実現。また、約904g と軽量なので、気軽に持ち運ぶことができます ■長時間バッテリ&堅牢ボディ 約13時間の長時間バッテリ駆動が可能。さらに、移動時のバッグ内などでの 圧迫を想定した150kgfの面加圧試験もクリア(非動作時)。気軽に毎日持ち 歩いて、好きな場所で使うことができます ■静かな場所でも音を気にせず使える 低発熱設計により「ファンレス」を実現。図書館などの静かな場所でも、 動作音を気にせず安心して使えます ■端子が背面配置なので狭いデスクでも使いやすい インターフェイスをすべて背面に配置。周辺機器を接続しても、横のスペースを 広々と使うことができます。またフルサイズの端子を搭載しているので、変換 ケーブルなしで使用できます |
モニタサイズ | ◆内蔵ディスプレイ:11.6型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶(広視野角・高輝度・高色純度)(Full HD) ◆表示色(解像度):内蔵ディスプレイ:最大1677万色/1920×1080ドット、別売の外付けディスプレイ接続時(HDMI接続時):最大1677万色/3840×2160ドット |
本体サイズ | ◆270(W)×178(D)×18.5(H)mm(突起部、バンプ部除く) |
本体重量 | ◆本体(内蔵バッテリパック含む):約904g ◆バッテリ-:- ◆ACアダプタ:約192g |
バッテリ駆動時間 | ◆バッテリ駆動時間 (JEITA測定法 Ver.2.0):約13.0時間 ◆バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時):約3.0時間/約2.5時間 |
付属品 | ◆マニュアル、ACアダプタ、保証書 |
OS | ◆Windows 10 Home 64ビット |
オフィス | ◆Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス |
CPU | ◆インテル Pentium プロセッサー 4410Y ◆動作周波数:1.50GHz ◆コア数/スレッド数:2コア/4スレッド(インテル ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) ◆キャッシュメモリ:2MB(3次キャッシュ) |
標準メモリー | ◆4GB(LPDDR3 SDRAM/オンボード 4GB、デュアルチャネル対応) |
最大メモリー | ◆4GB ※メモリの交換、増設はできません。 |
搭載ドライブ | ◆別売り |
WEBカメラ | ◆Webカメラ/マイク:HD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵 |
インターフェイス | ◆USB:USB 3.0×2(内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き) ◆ディスプレイ:HDMI出力端子×1 ◆サウンド関連:マイク入力:ヘッドフォンマイクジャック×1 ※スマートフォン用ヘッドフォンマイク(4極ミニプラグ)、ヘッドフォン出力:マイク入力と共用、ライン出力:マイク入力と共用 |
PCカードスロット | ◆メモリーカードスロット:SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1 |
無線LAN | ◆ワイヤレスLAN:11ac(433Mbps)対応ワイヤレスLAN(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠) ◆Bluetooth:Bluetooth Smart Ready |
その他仕様 | ◆グラフィックアクセラレータ:インテル HD グラフィックス 615(CPUに内蔵) ◆グラフィックスメモリ:約2GB(メインメモリと共用) |
ストレージ | ◆SSD:約256GB(Serial ATA) ◆Windowsシステムから認識される容量、Cドライブ/空き容量:約237GB/約193GB |
仕様1 | ◆サウンド機能:スピーカ:内蔵ステレオスピーカ(1W+1W)、音源/サラウンド機能:インテル ハイデフィニション・オーディオ準拠、ヤマハ製 AudioEngine機能搭載 |
仕様2 | ◆入力装置:キーボード:本体一体型(キーピッチ19.0mm、キーストローク1.4mm)、JIS標準配列(85キー)、ポインティングデバイス:マルチタッチ/ジェスチャー機能付きクリックボタン一体型NXパッド |
仕様3 | ◆電源:リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100~240V±10%、50/60Hz) ◆消費電力(標準時/最大時/スリープ時):約5.6W/約45W/約0.2W ◆省エネ法に基づくエネルギー消費効率:S区分 0.022(AAA) ◆電波障害対策:VCCI ClassB ◆温湿度条件:5~35℃、20~80%(ただし結露しないこと) |